伊藤忠マシンテクノス株式会社

中途採用情報

mainImg
  • トップ
  • >転職組に聞く!社員インタビュー-総合エンジニア

総合エンジニア

総合エンジニア特設ページへ

いろんな機械に携われる。エンジニア魂に火がついた瞬間。

もともと強い転職願望があったわけではありません。当社の面接を受けたのも、なんの気なしに登録していた転職サイトに届いた一通のオファーメールがきっかけ。ちょうど当時のプロジェクトがひと段落していたこともあり、ちょっと話でも聞いてみようか――そんな軽い気持ちで面接に臨みました。

でも、そこで私の中でくすぶっていたエンジニア魂に火をつけられました。 それまではある業界の工作機械のフィールドサービスをやっていました。でも機械商社である当社なら、いろんな業界のいろんな機械に携われる。それは、ひとつのメーカーの製品をやり続けるより、ずっと自分の可能性が広がる気がしました。 そしてもうひとつ。前職では卸した装置の据付やアフターサービスが主業務。プロセスの一部分だけに関わるのではなく、もっと全体を見渡せるポジションでスキルを磨きたいと思っても、その環境はありませんでした。でも、当社であればひとりのエンジニアがフロントに立って設計から据付・アフターサービスまでやれる。話を聞けば聞くほどに、エンジニアとして成長できるチャンスだと思いました。気づくと、ここで働く未来の自分の姿がイメージできていたので、内定をもらった時には、迷わず入社を決めていました。

お客様と「よしっ!」の瞬間を共有する。今まで知らなかった喜びを体感する毎日。

当社のすごいところは、単に装置の納入をするだけではなく、必要によっては工場を建てるところから私たちが関われるところ。何もない更地を前にして、この製品を製造するためにはどんな工場をつくればいいのか。レイアウトからすべてアイデアを出すことができます。機械商社はいろいろありますが、文字通りゼロからプロジェクトに関われる会社は決して多くない。伊藤忠マシンテクノスは、その数少ない一社なのです。

だからこそ、味わう苦労も達成感も格別です。まずはお客様からどんな製品をつくりたいのかを詳しくヒアリングし、それに最適な製造ラインを設計する。お客様は、現場の技術者。自分より経験も知識も豊富な方ばかりです。職人気質の方も多く、はじめのうちはなかなか打ち解けてもらえないこともあります。だけど、時間をかけて一緒に困難を乗り越えていくことで、少しずつ信頼が生まれてくる。紆余曲折を経て、無事にラインから製品が流れていく光景を見て、「よしっ!」とお客様がガッツポーズをとる瞬間が、僕らにとっても一番の喜び。最初は気難しい顔をしていたお客様と感動を分かち合える。それは、当社に来るまで味わったことのない体験でした。そんな場面を思い返すたび、今でも胸が熱くなります。

総合エンジニアとして、さらなる高みを目指す。

エンジニアは常に技術を磨いていなくてはいけません。家に帰っても自然といろいろ勉強してますね。でも、全然苦になりませんし、正直に言えば勉強とは思っていません。好きなことだから、新しい知識を吸収するのも楽しくて仕方ないんですよ。

私は、自分のことをフィールドエンジニアだとは思っていません。あえて名前をつけるなら、「総合エンジニア」。それくらい広い知識と技術を求められるし、オールラウンドなフィールドが私たちには与えられています。特にプロジェクトマネジメントをずっとやりたいと思っていた私にとって、今の環境は願ってもいないものです。 私の目標は、どれだけ時代や経済環境が変わっても、常に社会から求められる市場価値の高いエンジニアであり続けること。伊藤忠マシンテクノスは、それが実現できる会社だと思います。

募集要項に戻る >>